こんにちは!
今週は『算数』についてのお話です!
算数、数学という教科は、
単元の積み上げで進んでいきます。
例えば、ひとえに計算と言っても、
整数の四則計算(+-×÷)
↓
分数・小数の四則計算
↓
正負の数の四則計算
↓
文字式の計算
↓
方程式の解き方
↓
連立方程式の解き方
↓
因数分解・展開
↓
2次方程式の解き方
というように学習していきます。
中学2年生のお子様が、
連立方程式のテストで点数が悪かったからと、
一生懸命、連立方程式の練習をしているけど、
全然解けるようにならない、
なんてお悩みはよく聞く話です。
よくよく見ると、
中学1年生の方程式の解き方がそもそもわかっていない、
なんなら分数のかけ算・わり算からわかっていない、
なんてこともあります。
つまり、算数・数学という教科は、
一度つまずいてしまうと、
それ以降、将棋倒しのように、
「わからない!」の連続になってしまうのです。
算数、数学は虫歯と同じ。
はやめの治療が大切です。
また、学校のようにどんどん進んでしまう環境で、
前にもどることができないことも危険です。
対症療法ではなく、
本当にわかっていないところから
根本的な解決をしていくことが大切です。
個別指導Terraceは、
お子様一人ひとりに合わせて、
カリキュラムを作っています。
お子様のわからないの根本原因を探り、
確実な治療を施します。
お困りの方はぜひお問合せください。
個別指導Terraceの2学期はイベントが盛り沢山です!
【お知らせページ】を用意していますので、
小学生の方、中学生の方、高校生の方、
みなさんご覧ください!
コメント
[…] 前回に引き続き算数のお話です! […]